鯱04 名古屋牛乳 Nagoya Milk
2015年に錦で見かけた名古屋牛乳の箱。 そんな牛乳があるんだ…見かけたら買ってみよう。そう思いつつレトロな外見に魅かれ、牛乳箱の写真を撮っておいた。 その後は忘れていたが、ある日昭和区を歩いていたら…
2015年に錦で見かけた名古屋牛乳の箱。 そんな牛乳があるんだ…見かけたら買ってみよう。そう思いつつレトロな外見に魅かれ、牛乳箱の写真を撮っておいた。 その後は忘れていたが、ある日昭和区を歩いていたら…
ブラタモリにも登場した四間道。その名前は延焼を防ぐために広げた道幅の四間にちなんでいるとされている。写真の土蔵も防火壁を兼ねるとも。 四間道 Shikemichi で載せた写真の蔵も四間道にある。その…
This is not a Mesoamerican pyramid or a ruined fortress; it is a hill covered with terraced stone wa…
名古屋大学キャンパス内の道路を歩く。車両の入構が制限されている以外には、公道と同様だ。そう見える。しかし、もし注意深い人なら、名大の道路の異様さに気付くだろう。 例えば、下掲の名大キャンパス内の一道路…
千種区にある測量基準点。名駅にあるものより汚れていない。上のものは四谷通三丁目交差点で名古屋大学から道を隔てた北側にある。 Read more: 鯱01 名古屋市の測量基準点 鯱02 名古屋市の道路台…
南山大学の敷地に接する形で埋め込まれた道路台帳基準点を撮った。 デザインは測量基準点と同様。 Read more: 鯱01 名古屋市の測量基準点
A wall lamp on an old storehouse in Shikemichi (四間道). Japan Times’ article on Shikemichi.
In this photo taken in Nagoya City Hall (名古屋市役所) in 2016, a stylish talisman adorns a fire extinguis…
Read more: 名古屋大学観光 Nagoya University footpaths
Nagoya University is unique among national universities in having a campus master plan that is actua…